「サビを作ったけど盛り上がらない、、、」あなたへ!

こんにちは!

 

今回は、

 

f:id:musong:20210425005206j:image

「サビができたんだけど、

いまいち盛り上がらない、、」

 

そんなあなたへの記事です!

 

サビと言えば

曲の中で一番おいしい部分ですよね!

 

ここがキマると、

 

ダイナミックで

魅力ある曲になって、

聴く人を感動させることが

できます!

 

さらに!

TikTokなどで使われて、

話題の曲に

なるかもしれません!

 

f:id:musong:20210425005338j:image

逆に

この部分が良くなかったら、

 

聴く人は「つまらない」と

感じてしまい、

魅力がないと思われて

しまうかもしれません、、

 

YouTubeで低評価がつき、

曲を変に否定されてしまう

かもしれません、、、

 

という訳で!

 

あのレミオロメン

粉雪にも使われている

 

f:id:musong:20210425005413j:image

サビを盛り上げるための

方法を一つお伝えしたいと

思います!

 

この方法を試すと、

盛り上がりのある曲や

感動する曲を

作ることができます!

 

知らないままだと、

少し平坦で、

面白みのない曲しか

作れなくなってしまいます、、

 

 

その方法は、、

 

「盛り上がりの頂点に

メロディの最高音を

持ってくる」

 

です!

 

粉雪ではどのように

使われているでしょうか!

youtu.be

(サビは1:59~)

 

サビの歌詞が、

「こゆき ねえ こころまでしろく

そめれたなら」

 

こんな感じで、

太文字の部分が

歌の最高音になってます!

 

ここが

サビのピークになっていて、

そこに向かって行くような

メロディが作られてます

 

f:id:musong:20210425005531p:image

そしてこの最高音は、

サビ以外では

使われて

いません!

 

サビまで最高音を

温存しておくことで、

 

それ以外の部分との

差が出て、

よりサビが盛り上がります!

 

f:id:musong:20210425005635j:image

ではやってみましょう!

 

上に載せた粉雪の

サビの部分を

歌ってみてください!

 

最高音と盛り上がりの

関係性を実感できます!

 

f:id:musong:20210425005720j:image

 

 

それではまた!